思い付き飯:鶏つくねカチャトーレ2007年09月17日 23時13分00秒

鶏つくねカチャトーレなのだ!と、さつまいもマイタケ炊き込みご飯

チキンカチャトーレの鶏肉を『つくね(団子)』にしてみました。思い付いたのは、去年。初秋のスーパー店頭に並んだ『つくね団子』が定価の半額になっていたのを機に今年も作るのであります。

材料は、次の通り。
 ・鶏つくね団子:10個(スーパーで売ってた単位)
 ・カットトマト:1缶
 ・ナス:1個
 ・にんじん:適量
 ・もやし:1/2袋

作り方は、フライパンでナス、にんじんを炒め、ナスがしんなりしたら鶏つくね団子を投入。
つくねの表面がややこんがりしたら、もやしとカットトマトを投入。フタをして弱火で約15分煮る。途中混ぜながら、塩コショウをして味を付ける。

トマトの酸味に鶏つくねの旨味が良いです。もう少し時間を掛けて煮込めば、つくねの中までトマトが染みると思うんだけど、早く食べたいのでこれでいいのであります。
これから鍋物が美味しい季節。つくね安売りの時は食卓に上ることになりましょう。(^^;

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hana-exp.asablo.jp/blog/2007/09/17/1803924/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。